【東京】永代供養墓を比較しよう 運営形態による違いや葬儀のしきたり

東京には永代供養墓がいくつもあり、運営の形態や特徴が異なります。そのため、お墓を決める際に何を参考にすればいいのか迷ってしまうでしょう。

こちらでは、永代供養墓の運営形態による違いを比較いたします。

また、東京の葬儀におけるしきたりなどもご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてください。

永代供養墓の運営形態による違いを比較してご紹介

comparison

永代供養墓の運営形態は寺院墓地、公営霊園、民営霊園の3つに分かれます。

こちらではそれぞれを比較して、その特徴や違いを明らかにします。

寺院墓地

主に寺院が管理・運営しており、お寺の敷地内にお墓を構えることができるので安心して仏様を埋葬することができます。

寺院墓地の特徴は以下のとおりです。

  • 境内地にご本堂やご本尊があり、僧侶がいるのでご供養されている実感がある
  • 法話を拝聴できるので、貴重な体験ができる
  • 宗派が限定される場合がある
  • 檀家になることを条件とする場合がある
  • お寺の行事などで寄付を求められる場合がある
  • お寺の考えによって運営方法やご供養の方法が異なる

寺院墓地は、やはりその安心感が魅力です。

しかし、檀家になることや寄付を求められるケースもあるので、面倒に感じる方もいるかもしれません。

お寺によっても運営形態やご供養の方法が異なるので、お寺選びは慎重に行う必要があります。

公営霊園

公営霊園とは、東京都や自治体が管理・運営する霊園のことで、地方の共同墓地もこれに含まれます。

公的な機関に預けているという安心感があります。

公営霊園の特徴は以下のとおりです。

  • 宗派にこだわらない
  • 永代使用料や管理料が安め
  • 申し込みには一定の条件をクリアしている必要がある(後継者がいること、生前の申し込みは不可、住所が管轄地域内にあることなど)
  • やや不便な場所に立地していることが多い
  • 募集する区画が限定されるため、自由に選べない
  • 募集が不定期で、抽選になることが多い

費用が安いなどの魅力はありますが、デメリットのほうが多い印象です。

誰でも好きな時に自由にお墓を選ぶことはできず、様々な制限もあるため、公営霊園を利用できる方は限られてしまいます。

民営霊園

民営霊園は、民間が管理・運営する霊園のことです。

民営霊園の特徴は以下のとおりです。

  • 霊園によって雰囲気やサービス内容は様々で、利用者のことを考えて工夫している施設が多い
  • 申し込みの条件は他の2つと比較して緩め
  • 公営霊園に比べて費用がやや高め
  • 倒産・閉鎖のリスクがある

民営霊園はやや費用が高くなりますが、申し込みの基準が緩く、利用者の利便性を考えたサービスを提供しているという特徴があります。

東京都の葬儀事情やしきたり

Funeral circumstances

東京都には、他の地方では見られない葬儀事情やしきたりがあります。

「後火葬」が一般的

火葬には「後火葬」「前火葬」「骨葬」の3つの種類があり、以下のような違いがあります。

  • 後火葬:葬儀や告別式が終わってから火葬すること
  • 前火葬:葬儀や告別式の前に火葬することで、首都圏でも地方によってはこのスタイルで行う
  • 骨葬:通夜の前に火葬することで、地域としてはかなり限定される

東京都では、後火葬というスタイルが一般的です。

通夜振る舞いは一般の人も対象になる

通夜振る舞いとは、通夜の後に喪主が食事やお酒を振る舞うことを意味します。

西日本地域では、通夜振る舞いは親族で行いますが、東京都では通夜に参列した一般の方も対象となります。

この振る舞いは、参列者が故人との思い出を語り合うという行為がご供養になると考えられているために行われています。

通夜振る舞いに参加する場合は、出された食事やお酒に一口だけでも口をつけることがマナーとされています。

逆さ臼というしきたりが残る地域もある

東京でも多摩地方などの限定された場所で残っているしきたりの一つに、「逆さ臼」があります。

これは、火葬から戻った際に、逆さになっている臼に座って清め塩をします。

なぜこのような行為をするのかは定かではありませんが、一説によれば餅をつく縁起のよい臼を逆さにすることで喪に服すことを意味しているとも言われています。

東京で永代供養墓をお探しなら谷中浄苑樹木葬墓地へ

東京で永代供養墓を探すには、比較するべきポイントがいくつもあることがおわかりいただけたでしょう。

お墓選びがより難しくなってしまった場合には、1つ候補を見つけると検討しやすくなります。

谷中浄苑樹木葬墓地は、宗派を問わずどなたでも利用でき、後継者がいなくても管理やご供養をお任せいただけます。費用も良心的で都心からのアクセスもよく、自然に囲まれた穏やかな庭園で埋葬することができます。東京で永代供養をご検討の方は、ぜひ谷中浄苑樹木葬墓地の資料をご請求ください。

東京で永代供養墓を比較検討したいとお考えの方は、お気軽に谷中浄苑樹木葬墓地にお問い合わせください

サイト名
谷中浄苑樹木葬墓地
(蓮華寺(れんげじ)内)
住所 〒110-0001 東京都台東区谷中4丁目3-1 Googleマップで開く
TEL 0120-91-8301
URL http://jyumokusou-yanaka.com/
受付時間 10:00~17:00
アクセス
電車でお越しの場合
東京メトロ千代田線「根津駅」1番出口 徒歩8分
JR「日暮里駅」南口 徒歩13分
東京メトロ千代田線「千駄木駅」1番出口 徒歩9分
バスでお越しの場合
台東区循環バス「めぐりん」バス停「旧吉田屋酒店」徒歩5分
都営バス「上26」上野公園⇔亀戸駅前 バス停「谷中」徒歩5分
お車でお越しの方
無料駐車場がございます。